内視鏡検査・健診専用予約ダイヤル 03-5284-8230

訪問リハビリ

訪問リハビリテーションとは

リハビリテーションでは、国家資格である理学療法士・作業療法士・言語聴覚士といったリハビリの専門職が主治医の指示に合わせて身体機能の回復・維持のためのトレーニングをはじめとしたサポートを行います。訪問リハビリテーションでは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が利用される方の自宅を訪問してリハビリテーションを行います。 病気・ケガ・老化などによって低下した身体機能や体力の向上や維持、日常的な動作の訓練、そして改善のための取り組みを行うことで、日常生活での自立や社会参加の促進に繋げ、利用者様やご家族の心理的サポートなどを含めた総合的な支援を行います。 訪問リハビリテーションは、継続したリハビリテーションが必要でも様々な理由から通院が難しい場合や、それぞれ環境が大きく異なる自宅での過ごし方・家族の介助などに関して具体的なアドバイスが欲しい場合にお勧めできます。

対象となる方

幅広い方が必要に応じて受けられる通所リハビリテーション(クリニックなどに通って受けるリハビリテーション)と違い、条件を満たさないと受けることができません。

訪問リハビリテーションを受けるための条件

1.要介護認定を受けて要介護1以上と認定されている

要介護認定は1~5までに分かれており、要介護1や2でも介護予防訪問リハビリテーションの対象になり、訪問リハビリテーションを受けることができます。 40~64歳までの場合には、要介護認定の原因が、がん・関節リウマチといった16種の特定疾病による場合に介護予防訪問リハビリテーションの対象になります。

2.主治医が必要と認める

訪問リハビリテーションが必要と主治医が判断した場合に、利用が可能になります。また継続利用にも定期的な主治医の指示書が必要となります。

訪問リハビリテーションで行うこと

日常生活が少しでも快適に送れるよう、自宅の環境に合わせたリハビリテーションやケア、アドバイスなどを行います。

健康管理

血圧や脈拍、体温などを測定し、日々の食事や排泄などの状況をうかがって確認と管理を行います。

身体機能向上、維持のための訓練

お身体の状態や必要にきめ細かく合わせた筋力トレーニングや関節硬化防止のための関節可動域訓練などを行います。

日常生活の動作訓練

歩行訓練やトイレの訓練など日常生活をスムーズに送るための動作訓練を行います。また、飲み込みのための嚥下訓練、発声訓練なども必要に応じて行います。

生活環境の整備

家の中の動作を安全に、できるだけ負担なく行うための環境整備に関するアドバイスを行っております。また、手すりの設置や段差解消などを検討されている場合の助言も行っています。利用者様や家族の方からの要望がない限り、必要のないリフォームなどをお勧めすることはありません。

福祉用具選定

利用者様の要望に合わせた適切な福祉用品の説明・提案なども可能です。利用者様や家族の方からの要望がない限り、福祉用具をお勧めすることはありません。

ご家族からの相談対応

自宅で介助する際のお悩みや困りごとをうかがって、アドバイスや指導を行います。 なお、1回の訪問リハビリテーションは40~60分程度のことが多くなっています。質問したいことなどをあらかじめメモしておくと聞き忘れを防げます。

訪問リハビリテーションのメリット

訪問リハビリテーションにもメリットとデメリットがありますので、しっかり理解した上で利用することが重要です。

訪問リハビリテーションのメリット

  • クリニックや病院まで通う必要がないので、通院の手間なくリハビリテーションを受けられます。また、通院費や交通費もかかりません。
  • リラックスできる自宅でリハビリテーションを受けられます。 自宅で行うため、自宅での動作や介助などに関して、具体的で役立つアドバイスを得られます。
  • マンツーマンのリハビリテーションをフルに受けられますので、よりきめ細かい指導やアドバイスにつながります。
keyboard_arrow_up