当法人の原田英明先生がTOKYO MX「堀潤のモーニングFLAG」田中陽南さんの取材を受けました。「大腸がん検診」の大腸内視鏡検査(大腸カメラ)について解説しています。
放送日は、2月23日朝7:00~となります。ご興味のある方は、ぜひご覧になってください。
当法人の原田英明先生がTOKYO MX「堀潤のモーニングFLAG」田中陽南さんの取材を受けました。「大腸がん検診」の大腸内視鏡検査(大腸カメラ)について解説しています。
放送日は、2月23日朝7:00~となります。ご興味のある方は、ぜひご覧になってください。
2022年11月より当院が大腸ESDの施設基準を満たしたため認定されました。
10月1日より、消化器内科に末廣聡士医師(副院長)、中原良太郎医師(医長)が着任しました。
消化器内科外来・内視鏡ともに枠を増やしております。どうぞ皆様ご活用ください。
10月1日より外来患者様のインフルエンザ予防接種を開始いたしました。
予約受付はしておりません。
当院での実施料金は3,300円(税込)となります。
足立区民で『令和4年度高齢者インフルエンザ予防接種予診票』をお持ちの方は太枠内を記入し、必ずご持参ください。
井口病院のホームページをリニューアルしました。
今後とも井口病院を宜しくお願い致します。
令和4年度の『特定健診』『後期高齢者健康診査』、および『がん検診』につきまして、
下記の通り実施致します。
受付日 月~土曜日
受付時間 8:30~11:00
受付場所 1階医事課総合受付
持参品 区から送られてくる「黄色の封筒」の中身を充分にご確認ください。
・受診券
・質問票兼受診票
※質問票の質問事項に回答の上、持参ください。
・健康保険証、または後期高齢者医療証
※すべてを区から送られた「黄色の封筒」に入れて持参ください。
当日、受付で中身を確認させていただきます。
※がん検診につきましては、原則、事前に区へ申し込みを行い、
受診券の発行・持参が必要です。
なお、がん検診につきましては、それぞれ負担金があります。
詳細につきましては、お手元に『黄色い封筒』を準備の上、お問い合わせください。
『特定健診』『後期高齢者健康診査』の内容等については
足立区医師会事務局 Tel:03-3840-2111
4/5(火)より夜間透析を開始します(火・木・土)
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年1月11日(火)より、新型コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、入院患者様へのご面会を原則禁止とせていただいております。
※ただし、当院で必要と判断した場合(入院初日、手術当日等)、および親族等で看護している方が面会を希望される場合は、事前にナースステーションにお電話でご相談ください。